逆参.com プライバシーポリシー
株式会社A.ver(以下「当社」といいます)は、当社が運営するインターネット通販サイト「逆参.com」(以下「本サービス」といいます)における利用者の個人情報について、以下のプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます)を定めます。
第1条 (個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先(メールアドレスなど)、その他記述等により特定の個人情報を識別できる情報を差します。
第2条 (個人情報の収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- 当社サービスの提供・運営のため
- 商品の発送を行うため
- 利用者からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- 利用者が利用しているサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールや郵便物を送付するため
- キャンペーンや懸賞、アンケートの受付や当選時の連絡、発送をするため
- 本サービスのメンテナンスや重要なお知らせなど、必要に応じた連絡のため
- 当社が別途定めた利用規約に違反した利用者や、不正・不当な目的で本サービスを利用しようとする利用者を特定し、利用をお断りするため
- 利用者ご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、利用状況の閲覧を行って頂くため
- 利用者に利用料金などを請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条 (利用目的の変更)
- 当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
- 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、利用者に通知、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条 (個人情報の第三者提供)
- 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめ利用者の同意を得ること無く第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命・身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
- 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条 (個人情報の開示)
- 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは。本人に対し遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合にはその旨を遅滞なく通知します。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 利用者が開示を請求する個人情報を当社が保有していない場合
- 利用者の本人確認ができない場合
- 所定の申請書類に不備がある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 開示をすることが法令に違反することとなる場合
- その他開示をすることが不適切であると当社が判断した場合
- 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第7条 (個人情報の訂正および削除)
- 利用者は、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます。)を請求することができます。
- 当社は、利用者から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく当該個人情報の訂正等を行うものとします。
- 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。
第8条 (個人情報の開示手続き)
利用者または代理人からの開示手続きにつきましては、当社指定のフォームよりお問い合わせください。申請に必要な書類をメールにてお送りいたします。
請求には本人確認のため、申請書以外に以下が必要となります。
1. ご本人を証明する書類
※以下からいずれか1点が必要です
- 運転免許証の写し
- パスポートの写し
- マイナンバーカードの写し
※個人番号(マイナンバー)は必ず塗りつぶしてください。 - 住民基本台帳カード(氏名・生年月日の記載のあるもの)の写し
- 住民票の原本(写し不可)
※本籍が記載されている場合には塗りつぶしてください。
2. 代理人の方からの請求
法定代理人の場合
- 『1. ご本人を確認する書類』に記載の書類いずれか1点
- 法定代理人であることが証明できる書類(戸籍謄本、登記事項証明書、親権者の場合は扶養家族が記載された住民票の原本)
- 請求者の本人確認書類
※以下からいずれか1点が必要です。 - 運転免許証の写し
- パスポートの写し
- マイナンバーカードの写し
※個人番号(マイナンバー)は必ず塗りつぶしてください。 - 住民基本台帳カード(氏名・生年月日の記載のあるもの)の写し
- 住民票の原本(写し不可)
※本籍が記載されている場合には塗りつぶしてください。
ご本人様の委任による代理人の場合
- 『1. ご本人を確認する書類』に記載の書類いずれか1点
- 当社指定の委任状
- 代理人の方の本人確認書類
※以下からいずれか1点が必要です。 - 運転免許証の写し
- パスポートの写し
- マイナンバーカードの写し
※個人番号(マイナンバー)は必ず塗りつぶしてください。 - 住民基本台帳カード(氏名・生年月日の記載のあるもの)の写し
- 住民票の原本(写し不可)
※本籍が記載されている場合には塗りつぶしてください。
個人情報の開示等の求めに際して、当社が入手した請求書及び個人情報も当社個人情報保護方針に従い取扱います。請求時にご提出していただいた書類は、当社で定めた期間保管後、速やかに廃棄いたします。
手数料
個人情報開示に関わる事務手数料を1,100円(税込)とさせていただきます。お支払いは当社指定の銀行振込でのみで取り扱います。振込先口座は申込後に個別にご案内いたします。
第9条 (個人情報の利用停止等)
- 当社は、本人から個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
- 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく当該個人情報の利用停止等を行います。
- 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なくこれを利用者に通知します。
第10条 (クッキー(Cookie)について)
本サービスでは、お客様の利便性の向上やコンテンツの充実、利用状況に関する統計分析や効果測定を目的として、クッキー及び類似の技術を使用しています。
クッキーとは
クッキーとは、お客様が当サイトをご覧になったことや特定の操作を行ったという情報を、そのお客様のコンピューター内に記憶させておく機能のことです。
クッキーを使用することにより、当サイトに再度訪問されたお客様に対して、適切なコンテンツやサービスの提供をすることが可能になります。
なお、クッキーを通じて収集する情報には、氏名や電話番号、メールアドレス等の「お客様個人を識別できる情報」は一切含まれておりません。
本サービスにおける利用目的
利用者の認証
利用者がIDやパスワードを使用した認証サービスでログインされるとき、本サービスのサーバーに保存されている利用者の情報を参照して、利用者ごとにカスタマイズされたサービスや情報を提供するため。
セキュリティー向上のため、ご利用から一定期間が経過した利用者に対して再認証を促すため
利用状況の把握
本サービスでは、サイト利用状況の把握と改善のために、Googleの提供するGoogle Analyticsを利用しています。GoogleAnalyticsは、本サービスが発行するクッキーに基づいてデータを収集しており、当社はそちらのデータに基づいた分析結果を元に、本サービスの利用状況を把握しています。 なお、Googleによるアクセス情報の収集方法や利用方法については、Google Analyticsサービス利用規約及びプライバシーポリシーによって定められています。
- Google Analytics サービス利用規約
- Google プライバシーポリシー
- Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用
広告の配信
当社では、GoogleやYahoo!などの広告配信事業者が提供するサービスを使用して、広告配信を行うことがあります。
広告配信事業者はクッキーによる識別情報を利用し、過去に本サービス(の特定のページ)を訪問された方に対して、適切な広告の配信を行うことがあります。
なお、各事業者における識別情報の利用方法については、当該の広告サービスのプライバシーポリシーによって定められています。
機能の無効化について
お客様が前述の利用目的におけるクッキーの利用をお望みでない場合は、以下に挙げる手順で機能を無効にすることが可能です。
ただし、クッキーの利用を無効にした場合には、本サービスの一部もしくは主要な機能が利用できなくなる可能性があります。
ブラウザーの設定による機能の無効化
お客様のブラウザーの設定により、全てのクッキーの機能を無効にすることが可能です。
第三者企業が使用するクッキーの無効化(オプトアウト)
Google Analyticsに関する機能は、Googleが提供する「Google Analytics オプトアウト アドオン」をインストールしていただくことで、無効にすることが可能です。
広告配信に関する機能は、下記ページの手順に従って操作をしていただくことで、無効にすることが可能です。
- 特定の広告のブロック(グーグル合同会社及びGoogleネットワーク)
- 行動ターゲティング広告の無効化について(ヤフー株式会社)
- Facebook広告について(フェイスブックジャパン株式会社)
- 属性によるサービスの最適化について(LINE株式会社)
- 興味関心ターゲティングのオプトアウトに関するポリシー(Twitter, Inc.)
第11条 (他のサイトとのリンクについて)
本サービスより他のサイトへのリンクが含まれていますが、他のサイトのプライバシー取り扱い基準や内容について、当社は責任を負いません。
第12条 (プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、利用者に通知することなく変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第12条 (お問い合わせ)
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは以下へお問い合わせをお願いいたします。
- 窓口担当
- 逆参.com カスタマーデスク
- 住所
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目3-11 VORT新宿御苑 7F
- 電話番号
- 03-6380-0915
- メールアドレス
- customer@gyaku-san.com